top of page

水分補給とお水を飲むは違います!お水の飲み方間違えていませんか?part②なぜお水を飲むと痩せると言われているのか


皆さん、part①の『そもそもお水とは何なのか🤔❓』では、お水とはをご理解いただけましたでしょうか。


本日のお題は、

part② 『なぜお水を飲むと痩せると言われているのか🤔❓』 です!

         (今回のブログ内容になります。)



え~。。。あ~。。。あの~。。。お~。。。



お水のみダイエットをしている皆さんに

残念なお知らせがございます。。。

お水を飲んで体脂肪が減るという直接的な根拠は・・・

・・・


ございません!😨😨😨😨😨💦

・・・チーン


はいッ💁‍♀️❗(仕切り直していきましょう)


でも実際お水を飲んで痩せたという人もいるので

それは何なのかという“3つのポイント”をお伝えしていきます。


まず1つ目に考えられるポイントは、


1⃣排出が上手くいくようになる事

 朝起きがけにお水を飲むことでで夜中に失われていた水分が満たされて

 体の古い細胞とか悪いモノを外に排出しようとする力が高まる。

 排便・排出が強くなるので、ダイエット効果につながった。


2⃣摂取カロリーが減った

 食べ物から摂ろうとしていた水分を純粋にお水で摂るようになったから。です。

 お水が摂れていないと、どこから水分を摂ろうかな?ってなったら

 やっぱり、食べ物に含まれる水分から摂ろうとするんですね!

 食べ物を食べれば摂取カロリーがどんどんふえるじゃあないですか。

 だから、それをちゃんと水分で補っていくことで、余計な摂取カロリーを摂らずに

 過ごすことができる。

 これで、自然とダイエットにつながったってことになります。


3⃣代謝が上がる

 体の中の臓器・筋肉は水分を抱えています。

 水分で巡らせて回していくんですね。

 ってことは、

 水分が満たされることで代謝が上がってダイエット効果につながった

 ってことになります。

 

 ですので、お水を飲むことで

 体が本来持っている機能を取り戻す ⇒ 代謝が上がる ⇒ 結果、痩せました!!😍

 という話でありまして。。

 🚫直接的ではない😢

 という事を理解しておいてください。


飲んだら痩せる魔法の水みたいなモノがあったら怖いし、

世界中の肥満の人たちがお水を飲んで痩せていたら、

    困ってません😭


ということで、今回のブログの

・・・まとめ・・・


お水を飲むことで、

1⃣排出が上手くいくようになる事

2⃣摂取カロリーが減った

3⃣代謝が上がる


は、


痩せて、体脂肪が減る😍😍😍


という、


直接的根拠はございませんでした😭 


あしからず。。。。



皆さん、いかかだったでしょうか?


今回は、②のなぜお水を飲むと痩せると言われているのか❓です。

次回は、③間違った飲み方⚠🚫です‼


今日から、あなたも健康生活 Let's get started!! ^^👍

次回をお楽しみに~✋😊










閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page